【加工目的別】ボーリング加工会社を厳選紹介 » マシニングセンタによるボーリング加工 » 安田工業

安田工業

こちらのページでは、マシニングセンタの開発・設計・製造・販売を手がけている安田工業を紹介しています。こちらの記事では、同社の特徴や事例、設備などを調査してまとめていますので、マシニングセンタに関する情報を集めている方は、ぜひ参考にしてください。

安田工業とは

安田工業は、創業以来「精度が最優先」という一貫した姿勢が特徴。高精度・高耐久性を誇る工作機械の製造を手がけており、ワンランク上の品質を求める顧客・市場から認められてきた企業です。常に精度を高めることを目指す情熱とプロ意識、自社の技術と自信の技術に誇りを持ち、新しい価値を生み出そうとする文化が社内で受け継がれています。

安田工業の特徴

マシニングセンタの開発・設計・製造・販売

1929年に創業した安田工業は、0.001mmという非常に細かい加工精度を実現するマシニングセンタの開発、設計、製造、販売まで手がけている企業です。マシニングセンタは、さまざまなモノづくりを支える重要な要素であり、自動車や航空宇宙産業、医療機器など、さまざまな分野に関わっています。

同社は創業以来、高い精度と耐久性を目指して、厳しい品質管理とこだわりのものづくりに取り組んできた結果、世界中のメーカーから「YASDAブランド」として認知されており、高精度加工の分野において大きな信頼を得ています。

国内・国外に拠点を展開し、展示会にも出展し技術をアピール

安田工業は、国内には岡山の本社営業所のほか、関西営業所・名古屋営業所・大阪営業所・長野営業所・仙台営業所といったように、中核都市をメインとして拠点を展開し、国内全域をカバーしています。さらに、多くのユーザーと親密な関係を築くことによって、ニーズの変化や市場動向、先端技術を把握しながらサービスを提供できる体制づくりを行っています。国内の主要な展示会にも出展しています。

また、国内だけではなくアメリカ・ドイツ・中国・タイの4か所に海外拠点を構えており、世界中のモノづくり企業に対して営業活動を展開しています。さらに、世界のさまざまな国で開催されている展示会に自社製品の出展を行うことにより、多彩な産業分野にアピールしています。

安田工業の事例

公式サイトに記載がありませんでした。

設備情報

安田工業ではさまざまなマシニングセンタの製造を行っています。ここでは、同社の主な製品ラインナップを紹介していきます。

立形マシニングセンタ

主軸を垂直にした立体構造を持つマシニングセンタです。加工内容やワークのサイズに応じた多彩なモデルが提供されています。

YBM 640V Ver.Ⅴ

YBM 640V Ver.Ⅴ
画像引用元:安田工業株式会社(https://www.yasda.co.jp/about-product/products/ybm640v/)

従来よりも操作性・メンテナンスがアップしている点が特徴。また、独特の機械構造や徹底した熱変異対策、独創的なスピンドルなど同社の技術を結集することによって、長時間安定した高精度加工を実現しています。

横形マシニングセンタ

横向きの工具主軸を持っており、多彩な加工手法でも1台で対応できるマシニングセンタを横形マシニングセンタと呼びます。

YBM 7T

YBM 7T
画像引用元:安田工業株式会社(https://www.yasda.co.jp/about-product/products/ybm7t/)

優れた耐久性・安定性を兼ね備えたマシンです。熱対策が強化されていることで、機械の熱による影響を抑えています。高速連続加工を行う際にも高剛性・高精度を維持します。

5軸マシニングセンタ

3軸マシニングセンタに回転軸と傾斜軸を追加したマシニングセンタであり、より高度な加工に対応します。YBMシリーズ、Hシリーズ、PXの3種類のシリーズが提供されています。

YBM Vi40 Ver.Ⅲ

YBM Vi40 Ver.Ⅲ
画像引用元:安田工業株式会社(https://www.yasda.co.jp/about-product/products/ybmvi40/)

部品や金型の複雑化や、加工面の高面品位化などによって高まる、5軸加工機に対するニーズを網羅しているマシニングセンタです。

微細シリーズ

微細な部品や金型、医療、半導体分野向けの高精度加工に対応したマシニングセンタです。

YMC 430 Ver.Ⅲ

YMC 430 Ver.Ⅲ
画像引用元:安田工業株式会社(https://www.yasda.co.jp/about-product/products/ymc430/)

全制御軸リニアモーター駆動により、高面品位・高精度加工を実現している点が特徴です。±1μmの位置決め精度は、超小型精密加工の分野で活躍します。

CNC歯車成形研削盤

中型・大型歯車や内歯車の高精度研削加工に対応した専用機です。

GT30

GT30
画像引用元:安田工業株式会社(https://www.yasda.co.jp/products/GT30/)

シンプルな構造・構成のマシンで、加工物の段取り性や視認性にも優れており扱いやすい点がポイント。また、登録情報はPCで管理でき、対話式機会画面で誰でも操作ができます。

基本情報

会社名 安田工業株式会社
所在地 岡山県浅口郡里庄町浜中1160
電話番号 0865-64-2511(代)
URL https://www.yasda.co.jp
【加工部品別】ボーリング加工会社3選

製造部品に応じた精度要求にしっかり応えられる、信頼性の高い技術や実績を持ったボーリング加工会社を選ぶことは、再検査・差戻しの工数を考慮すると、トータルコストの削減に繋がります。ここでは「治具ベース・治具部品」「大物部品」「アルミ加工部品」と用途が異なる部品分類に着目し、信頼できるおすすめの加工会社を厳選紹介します。

治具ベース・治具部品なら
新川製作所
新川製作所
引用元:新川製作所
(https://www.shinkawa-ss.jp/)
おすすめの理由
  • YASDAのマシニングセンタを駆使したボーリング加工で、複雑な形状の治具部品加工においても高精度を実現。
  • 専任加工エンジニアが、条件設定、製造・加工、測定まで一気通貫で対応し、治具の品質を担保。
主な設備 5軸+5P マシニングセンタ[YASDA]YBM 8T-63TT
架台やプレートなど
大物部品なら
北條製作所
北條製作所
引用元:北條製作所
(https://hojo-s.co.jp/)
おすすめの理由
  • ボーリング加工・大物部品加工の専業メーカーで100年以上の実績(※1)があり、信頼性が高い品質保証体制を構築。
  • 希少な最大加工面積高さ1350×幅2500×長さ5000mmに対応。監視カメラで24時間加工を実現。
主な設備 5面加工門形 マシニングセンタ[オークマ]MCR-A5C
アルミ加工部品なら
HILLTOP
HILLTOP
引用元:HILLTOP
(https://hilltop21.co.jp/)
おすすめの理由
  • 長年研鑽されてきた職人技術や加工ノウハウをデータベース化し、未経験でも完成度の高いアルミ加工ができる仕組みを構築。
  • 「HILLTOP SYSTEM」による独自のオートメーション生産で、アルミ加工の多品種・短納期を実現
主な設備 5軸マシニングセンタ[松浦機械]MAM72-63V

(※1)参照元:北條製作所( https://hojo-s.co.jp/about/)※2024年10月調査時点